両国相撲観戦の前に
5月のある日、マス席で相撲観戦ができることになり、両国に登場です。
ですが、ちょっと早く来たので近くの回向院を見学しました。
その回向院の中に入るといきなり、善光寺の「前立本尊」のようなものが、
とよく見るとやはり善光寺。なにか関係があるのでしょうか。

更に中に入ってみるとお寺の境内はちょっと狭い感じでその中にいろいろなものが
置いてあるといった感じでした。
相撲関係の方々をお祀りする力塚もやはりありましたが
ペット供養の碑、みたいなものがいくつもありすごく特徴的でした。


そんな訳でさらっと回向院を通過して、ちょうどお昼。
腹ごしらえに入ったのは、玉屋という老舗のそばやさん、
いろんなメニューがあってちょっと考えましたが
「義士御膳」をいただくことに。
私には少しばかり量が多かったのですが美味しくいただきました。
天ぷら丼にかけられたつゆに柚子か何かがでしょうが、
ほんわかときいて美味しかったです。


またもお腹いっぱいです(*^▽^*)

ですが、ちょっと早く来たので近くの回向院を見学しました。
その回向院の中に入るといきなり、善光寺の「前立本尊」のようなものが、
とよく見るとやはり善光寺。なにか関係があるのでしょうか。

更に中に入ってみるとお寺の境内はちょっと狭い感じでその中にいろいろなものが
置いてあるといった感じでした。
相撲関係の方々をお祀りする力塚もやはりありましたが
ペット供養の碑、みたいなものがいくつもありすごく特徴的でした。


そんな訳でさらっと回向院を通過して、ちょうどお昼。
腹ごしらえに入ったのは、玉屋という老舗のそばやさん、
いろんなメニューがあってちょっと考えましたが
「義士御膳」をいただくことに。
私には少しばかり量が多かったのですが美味しくいただきました。
天ぷら丼にかけられたつゆに柚子か何かがでしょうが、
ほんわかときいて美味しかったです。


またもお腹いっぱいです(*^▽^*)
