ウォーキング大会に参加しました(市川)02 | PyriteCube日記

ウォーキング大会に参加しました(市川)02

歩き始めてすぐ、
じゅん菜池公園に入りました。
ここは国府台の台地の間にあったじゅん菜が生えていた沼を再興した
公園とのことで細長い池が続いていました。
PyriteCube日記PyriteCube日記
彫刻があったり、カモ?がひなたぼっこで丸まっていたり、
住宅街に自然たっぷりの公園でびっくりしました。

また、コースには野菊の墓文学碑なんてものもあり

PyriteCube日記PyriteCube日記

そしてその先には、遠くにスカイツリーもみえるのどかな畑があって
その先には有名な「矢切の渡し」があったのでびっくりです。
といっても結構歩いて疲れてきているので看板だけでスルーしました(;^_^A
PyriteCube日記PyriteCube日記

そして更に歩くと、里見公園がありました。
ここは、国府台城跡でバラ園が目をひきます。
PyriteCube日記PyriteCube日記

そんな訳で11キロ完歩したわけなのですが、
途中で道を間違えそうになったりといろいろ実際はあったけれども

総じて面白かったです。
市川市の文化財、公園。侮れません。またのんびりとめぐってみたいです。

でも運動不足の自分はちょっと疲れました(;^_^A


ペタしてね