ベルリン国立美術館展(国立西洋美術館) | PyriteCube日記

ベルリン国立美術館展(国立西洋美術館)

旅の話を中断して、一旦、東京に戻ったついでに
今週末で終了のベルリン国立美術館展を見に行った話をします。

平日なのになかなかの混雑です。
入場券売り場では、先日自分もみてきた、「ターバンの少女」が目玉の東京都美術館
「マウリッツハイツ美術館展」と間違えて来る方が多数いらしたのはご愛嬌。
それにしても、
 なんと贅沢な話です(*^▽^*)!!

なんて考えながら入場して、同じフェルメールの「真珠の首飾りの少女」を見てきました。

PyriteCube日記
国立西洋美術館

そして実際に見てみると、なんとなくですが、
安心感があります。やはり実物はすごいですね。

また、この展覧会では、絵だけではなく彫像も多く展示されていて
それも手が混んでいて見所だと思います。

そんな中、いいなあと思ったものは、

洗礼者聖ヨハネジュリエット・レカミエ夫人の胸像←実物はもっと美人さんなのです。
(個人の感想です(*^▽^*))

この2つでしょうか。他のもよかったですが。

この展覧会は次、九州で開催のようです。
東京以外の人もみれるのはいいことですね。
http://www.berlin2012.jp/fukuoka/index.html



さてちょっと、休養したので次はどうしましょう~か(*^▽^*)

ペタしてね