ストロマトライト | PyriteCube日記

ストロマトライト


日本未来科学館で買ったおみやげのひとつ。

ストロマトライト。6億5千年前のものとのことです。
この化石は、シアノバクテリアの死骸と泥が交互に積み重なり
帯状になったものです。

このストロマトライトとなったバクテリアが地球に酸素を
つくったと言われていて、今でも同じものがオーストラリアの
海岸で見ることができるらしいです。

自分は、ご先祖様かもしれないこの化石を手にして
6億年ってどれだけ前なんだろうかとぼんやりとみています。

そしてふと、たちもどり、
ついついこういうのを買ってしまうなあ、自分。
なんて考えているんです。


PyriteCube日記

ペタしてね