船の科学館
船の科学館。
昔、ここのプールで遊んだ記憶があります。
今はどうなのでしょうか。なんて考えていたら
メインの船の形をしたでっかい建物には展示休止中とのことで
入れませんでした。残念。
それでも裏手の潮風公園とか南極観測船宗谷があって
みどころはありました。

潮風公園。海が見えてその向こう側の工場が壮観です。


そして南極観測船宗谷。ここにあったんですね。(*^▽^*)
入り口で保存の寄付金を募ってましたのでまあ入場料金代わりに気持ち
を入れて、船に乗り込んでみました。

船室、操舵室(船橋)です。
今見るとよくこの船で南極にいけたなあと
本当に感心というかびっくりしました。


そして南極の氷が展示されてました。
この氷で飲み物を飲むと氷から昔の空気がポツポツとでて
ちょっと特別なものなんですよね。

船の科学館周辺は、日光浴、釣り、ジョギング、散歩と
穏やかなそしてのんびりとした空気が流れていました。
すごく良い感じの場所でした。
この日は、いい天気で、のんびりしてしまいました。
