ドラゴントライアングル
CNN日本版の記事、
「バミューダトライアングルから日本の「魔の海」まで 超常現象伝説を探る」
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003800.html

をみたのですが、バミューダとかサルガッソーは有名ですが、
日本に同列に扱われる三角があったとは。
日本の南方。千葉県野島崎、小笠原諸島、グアムを結んだ三角形海域
あるいは日本の南東の硫黄島からマーカス島(南鳥島)にかけての海域だそうですが
台風も多いし、どうだかなあという感じですね。
でも自分には、秋葉原電気街とハンズと自宅の
無駄遣いのトライアングル
の方がこわいかもです。(>_<)
おもしろグッズはついつい買ってしまう…

「バミューダトライアングルから日本の「魔の海」まで 超常現象伝説を探る」
http://www.cnn.co.jp/fringe/30003800.html

をみたのですが、バミューダとかサルガッソーは有名ですが、
日本に同列に扱われる三角があったとは。
日本の南方。千葉県野島崎、小笠原諸島、グアムを結んだ三角形海域
あるいは日本の南東の硫黄島からマーカス島(南鳥島)にかけての海域だそうですが
台風も多いし、どうだかなあという感じですね。
でも自分には、秋葉原電気街とハンズと自宅の
無駄遣いのトライアングル
の方がこわいかもです。(>_<)
おもしろグッズはついつい買ってしまう…
