国宝4城制覇 | PyriteCube日記

国宝4城制覇

ついに国宝4城(姫路、松本、犬山、彦根)に行くことができました。
犬山と彦根って東京と大阪の中間でつい通り過ぎてしまって、
抜け落ちてましたが、ようやく訪問できました。
一応、城めぐりはずっとしていたので感無量です。


まだ、残暑。暑い中、
この日は、長浜城、彦根城と回りました。

まず、長浜城。天守は、風があってすずしく、
琵琶湖の眺めもいいお城でした。
近くの公園の噴水の向こうに城が見えます。
PyriteCube日記

次は、彦根駅。「近江ちゃんぽん」なるものを食べました。おいしかったです。
補給を済まし、
城に向け、てくてくと歩きました。ひたすらまっすぐです。静かでした。
PyriteCube日記
さらにまっすぐ歩きました。
このあたりの土産物屋さんからは”ひこにゃん、にゃん”と音楽が流れてました(*^▽^*)

そしてひこにゃんがお出迎え。
PyriteCube日記

さらの城の中を登り、彦根城です。
外堀から城壁、他、全体的によく残っています。さすが国宝です。
その上、ひこにゃん人気で更に有名になったので人も多いです。
PyriteCube日記
おみやげもつい… つられて(;^_^A
右は、本物です。井伊家の朱塗具足。彦根城博物館にあります。
PyriteCube日記PyriteCube日記

堪能しました。


ペタしてね