【ブログネタ】腕時計、してる?

私はしていない 派!
私は腕時計をしない派です。
世の中には時計
があふれています。
公園、コンビニ、駅、学校などなど。
それこそ時計を持つ必要がない位に…
それでも知りたいときに必要なので時計は手元に置いています。
そういう、いつも持つものということで自分は携帯をメインの時計にしています。
携帯の時間は正確で、まさに携帯するものですから。
それに荷物を減らせるメリットもあります。
もっとも自分は万歩計とか懐中時計も持っていたりするので違いますが
携帯は病院とか、試験会場では使えないですから。
さて、今回のブログネタにもどって
では何故、腕時計をつけないのかなんですが、
昔、腕時計していたとき、袖口にひっかかって
服をダメにしてしまうことに気づいてから。
それにしても腕時計で金持ちかって判断するって話もありますが
その基準だと自分はだめだめですねぇ
→いやそれ事実ですからって、自分でつっこみをいれてみる(≡^∇^≡)
世の中には時計

公園、コンビニ、駅、学校などなど。
それこそ時計を持つ必要がない位に…
それでも知りたいときに必要なので時計は手元に置いています。
そういう、いつも持つものということで自分は携帯をメインの時計にしています。
携帯の時間は正確で、まさに携帯するものですから。

それに荷物を減らせるメリットもあります。
もっとも自分は万歩計とか懐中時計も持っていたりするので違いますが

携帯は病院とか、試験会場では使えないですから。
さて、今回のブログネタにもどって
では何故、腕時計をつけないのかなんですが、
昔、腕時計していたとき、袖口にひっかかって
服をダメにしてしまうことに気づいてから。
それにしても腕時計で金持ちかって判断するって話もありますが
その基準だと自分はだめだめですねぇ
→いやそれ事実ですからって、自分でつっこみをいれてみる(≡^∇^≡)
