名古屋城
昔の写真をみていて
名古屋にもうずいぶん行っていないことに気付いた。
割合手軽に行ける距離でその周辺にはいっていたのですが。
で名古屋城です。

もうずいぶん前、当時、大垣行最終にのっていった事があるので
よく覚えている旅行です。
その時は名古屋駅前のカプセルホテルに初めて泊まって
名古屋城、テレビ塔、明治村とかに行った記憶があります。
初めての名古屋だったのでテレビ塔のエレベーターが壊れそうで
(当時から(‐^▽^‐))怖かったり、名古屋城がコンクリ製で
おやって思っていたり、堀に水がなくておやっておもったり
したものです。
写真は21世紀になっていったときのもの。もうずいぶん前のものです。
このときは

エレベータ?外付けですがって驚いたもんです。
また新幹線にのって旅行したいなあなんて思ってしまった。
最近のムーンライトは座れるからいいけど
もう大垣行き最終には乗りたくない。
だって、あのときは徹夜したまま乗り込んで、朝まで立ったままだった。
さすがにきつかったですから。本当ですよ。
今はもう無理な旅行でした。ヾ(@°▽°@)ノ
名古屋にもうずいぶん行っていないことに気付いた。
割合手軽に行ける距離でその周辺にはいっていたのですが。
で名古屋城です。

もうずいぶん前、当時、大垣行最終にのっていった事があるので
よく覚えている旅行です。
その時は名古屋駅前のカプセルホテルに初めて泊まって
名古屋城、テレビ塔、明治村とかに行った記憶があります。
初めての名古屋だったのでテレビ塔のエレベーターが壊れそうで
(当時から(‐^▽^‐))怖かったり、名古屋城がコンクリ製で
おやって思っていたり、堀に水がなくておやっておもったり
したものです。
写真は21世紀になっていったときのもの。もうずいぶん前のものです。
このときは

エレベータ?外付けですがって驚いたもんです。
また新幹線にのって旅行したいなあなんて思ってしまった。
最近のムーンライトは座れるからいいけど
もう大垣行き最終には乗りたくない。
だって、あのときは徹夜したまま乗り込んで、朝まで立ったままだった。
さすがにきつかったですから。本当ですよ。
今はもう無理な旅行でした。ヾ(@°▽°@)ノ