おはようございます
実は切迫早産気味で5/7から実家で安静生活しております...
5/4に夜、義父母と義祖母と夫と焼肉へ行く(私以外みんな飲むので行き帰りタクシー)
↓
たくさん食べてお腹が落ち着いてきた頃、生理痛のような痛みが起こる
↓
40分前後様子を見る(まだみんな食事中だった為、急かすわけにはいかず)
↓
様子を見てる間、生理痛のような痛みが一定間隔くらいで起こる(一定間隔で痛みが起こることに焦りを感じる)
↓
帰りのタクシーで夫にコソッと、ちょっと前からお腹が痛いから病院行こうかなと言う
↓
夫の実家に着いて、義父母にお腹痛いから病院行ってきますと言い、お腹痛い自分が運転して病院へ向かう(夫も一応助手席に座り着いてきてもらった)
↓
病院まで車で45分ちょっと
その間も痛みが一定間隔で起こる
↓
↓
病院に着きNSTをしてもらう
エコーしてもらう(特に問題は見られなさそう)
頸管長調べてもらう(長さは短くなっておらず)
↓
↓
NSTの結果を見て、一定間隔で痛みの波が来ていると言われる
本来この波は無い事が望ましいと言われる
↓
↓
自宅で安静に出来るなら帰っても良いと言われる
このままもしものことが起こるかもだから、いつでも入院出来るように準備しとくように言われる
(この頃から痛みが落ち着く)
↓
↓
リトドリンを7日分処方される、お会計
↓
↓
帰るって感じの流れです
説明分かりづらくすみません
ただ、帰ったはいいけど
やはり洗濯とかは毎日しなければいけないわけで...
病院で診てもらって2日後から実家へ帰らせてもらうことに

夫は夫の実家へ(2人で住んでるところから徒歩圏)
実家生活11日目です
あれからあの痛みはないです
来週検診と糖の検査なので、その時に安静解除してもらえる事を祈りながら、引き続き安静生活頑張ります....(安静生活って精神的にキツい)
胎動は毎日感じております
そういえば、切迫早産になる前に夫とベビーカーの下見へ
なんと、欲しいベビーカーが県外の店舗に在庫が一点だけと言われ...
今なら確保出来ますと!!
購入
笑
元々他のブロガーさん情報で、そのメーカーなら早めに購入しておいた方がいいというのを見ていたので...
コロナもあり、次いつ入ってくるか分からないとも言われ

サイベックスのミオスという物にしました!
(組み立てがめちゃくちゃ大変なので、有料でもやって貰った方がいいです⚠️父にやってもらいました 笑)
父母ベビーカーありがとう~
あとは、ニトリでベビーワゴン用にワゴンを購入
(まだ開封してない)
本当は、7ヶ月入ってすぐ辺りからちょこちょこ準備を進めたかったのですが
こんな事になり...
安静解除してもらえたら、少しずつ準備していきたいな
次の検診でも異常ありませんように
あとお顔を見せてくれますように


