ハロー赤ちゃんのマタニティひろば横浜会場に参加してきました。
入場のときにくじを引いて、番号が書いてあったら当たり。
終演後に抽選会があります。
私は当たりました🙌60番台で、その後にもまだ当選者いたので100人近く当選者いるようでした。
入場しながら各協賛企業さんからチラシやサンプルをもらい、席へ。自由席。
1部はフルートのミニ演奏会。
始まった途端にベビー動かなくなったので、多分寝たな…
会場もいい感じに暗くなるからママも眠かったよ…
笑
休憩時間は各企業さんがサンプル配ったり、チラシ配ったり。
お腹大きい妊婦さんが多かったので、動き回るのはなかなか厳しかったです。
2部は産婦人科医さんのミニ講演会。
サバサバした先生だったので、とても楽しく聞くことができました。
インフルエンザなどの感染症のこと。
母乳のお話。母乳もミルクも愛情は同じ。
でももし母乳が出てるのであれば、母乳への正しい知識をつけて母乳育児をやめないでほしいとおっしゃってました。
現代は、 赤ちゃんの体重があまり増えていないとすぐにミルクと混合にしたり、母乳が出てないんじゃないかと不安になる方が多いそうです。
せっかく出ているのに「勘違い」で母乳育児をやめてしまうのはもったいない!というお話でした。
とはいっても、母乳の出には差があるし、産後の状態であげられなかったりするので、そんなときはミルクを頼ってね、と。
育児は頑張りすぎないのが大切だと何度もおっしゃってました。
肩の力を抜いて、気楽に!!
終演後は抽選会。私が当選したのはこちら。
レンジで消毒できるやつ買おうと思ってたので、、、
結構大きくて、横浜から持って帰るの大変でした😭
終わるのちょうど帰宅ラッシュの時間で、、、🚃
最後にアンケートが配られてそれを記入すると色々ともらえます。
保険会社さんは豪華なものが多かったかな。
後日またお土産届くよ〜とのことでした。
いやしかし、大きなお腹で県外からの参加はなかなか辛かった。
旦那様と行ける方は、ぜひ一緒に!お土産持ってもらえるだけでもカナリ楽チンだとおもいます。

