臨月妊婦遂に歩き出しました。
1時間歩いたんだけど5000歩行かない
ぐらいでびっくり。
1時間も歩いたのに...。
旦那の仕事で毎日2万歩は相当歩いてる
というか動いてるんだと知って尊敬しかない。
気候が涼しくなってきたからこそ
歩けたなと思う。
入院バッグの続きです。
ナプキン夜用3枚(悪露用に)
母乳パッドも10枚ぐらい。
試供品でもらったものとバースデーで
購入したものと。
安定のHAYのポーチにいれて。
あとは入院時にあったらいいグッズたち。
産院の母親学級で入院時もらえる
スキンケアセットはオーガニックの
良さげなやつだったのでそれを使用予定。
化粧水が合わなかったら
旅行時いつもパックで場所も取らないし
捨てて帰れるので使用してる。
便利なパックも常備。
あと、マスクはセリアで購入。
7枚入りで丁度入院にいい枚数。
S字フックも準備していた方が
使えるということでDAISOで購入。
飲み物ストローは楽天。
ホッカイロは使うかわからないけど
生理痛とかも温めてやわらぐ方なので
一応持参。
iPhoneの充電器。
袋3枚。スリコで購入。
入院時ランドリールームがあるので
洗濯するものなど入れるのに使用予定。
楽天roomやってます
最近はベビー用品欲しいものを
たくさんピックアップしてます。


