こんにちは!
人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。
犬との暮らしがよりよいものになり、
もっと笑顔になる暮らし、
笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、
を皆様にお届けしています。
体験レッスンでは、
ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。
今月は、体験レッスンお勧め月間^^
気になっている方は、このチャンスをぜひ!
詳細はこちらを! ← クリック!
体験レッスンってこんな感じ~
家族のきずなが深まれ
きっと苦手も、できるようになっていくよ。
暑くなると
朝散歩の時間がなります。
5時台だったり、6時台だったり。
そうすると
ラジオ体操をしたり
ゲートボールをしたりしている
年齢の高い方にお会いすることが増えます。
散歩していると時折声をかけてくださるのだけれど・・・・
小さい犬って高いんだよねぇ~~
いくらしたの~~
小さく育てるって難しいよねぇ~~
とかって
なぜか、金額、体格の話になることが多く。。。
いえいえ、プライスレスです~~ とか
骨格が小さいから、小さいんですよ~ とかっていうのだけれど
いつも
何かなぁ・・・って
ちょっと悲しい気分に。。。
犬を家族として迎えるには
もちろん色々な方法があります。
ペットショップ
ブリーダー
友人のところで生まれた
保護された子
など。
どれがいいとか、
悪いとか、
まぁ、それもいろいろとご意見あるところでしょうが。
人のお子さんが生まれて
いくらかかった? って言わないと思うのだけれど
どうして、動物だといわれるのかなぁって。。。
なんか、毎回言われるたびに
ああ、またか、って思うのですわ。。。
みなさん、いわれることある?
★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)
体験レッスン
パーソナルケア
★愛犬ケアをしてもらいたい方のために
ご自分がマッサージに行く、そんな感じです
身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています
☆ 体験レッスンの流れ
☆ お申し込みはこちらから
☆ 皆様のご感想
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録
犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント
愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています
インスタ!
ぼちぼち更新しています