立春 新しいスタートきりました! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

ぱれっと インスタやってます!

 

ライン公式アカウント!

友だち追加

 

2月3日。立春です。

昨日は、124年ぶり?!の2月2日の節分~

と盛り上がっていました。。

 

豆まきした??

 

わが家。

普通に豆をまこうものなら

すぐに掃除機のごとく吸い取りそうなお嬢様がお見えになるので^^;

毎年、

コブクロ入りをそのまま投げます。。

 

ええ、

鬼も外は寒いよね^^;

と、家の中だけだけどね。

 

 

子供のころは

庭に向かって、

豪勢にまいててたなぁ・・・

 

住宅事情もありますな(笑)

 

 

そして、

今日は立春。

旧暦での新しい年の始まり!

春の始まり。

 

わが家、

なんとなくここから新年のスタートって感じ。

毎年2月に成田山にお参りをし、

お札を頂戴し。

 

家族の厄年の時に

厄払いをしていただいたのをきっかけに。

 

お詣りするのも目的だけれど、

公園で散歩したり

(3月近くなると梅が咲く^^)

ウナギを買ったり。

(成田はウナギが有名^^)

 

(イメージ)

 

1月になんとなくの目標を立ててはいたけれど

改めて、今年一年を計画してみようっと。

 

あ!今年の目標立てていなかった!

なんて方は、

是非、立ててみるきっかけにいいかもよ~。

 

自粛期間が延長された東京・・・

 

 

いま、オンライン講座を準備中。

3月にはリアル講座も開催します~!

 

リードの講座やっていく予定です。

ひっぱり犬さん、

ぜひぜひ、ご参加いただけたら嬉しいです。

 

引っ張りで大変~ という方、

講座予定決まりましたらご連絡いたしますので、

お問い合わせくださいね♪

 

お申し込みはこちらから

こちらのその他からお知らせください~!

 

または、ラインご登録していただいて

そちらからのご連絡でもOKですよ♪

 

ちょっとした自分の姿勢を変える、

リードの扱い方を変える

 

何で引っ張るのかな?

どうしたらバランスよく歩けるかな?

そんな気付きがあると、

ますます散歩が楽しくなりますよ~。

 

 

 

うちの子どんな子?

をしってみない???

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内
オンライン講座の開催を予定
 
グリーフケアお話会企画中!
 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村