うちの子は、うちの子。 みんな同じでなくていい | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

こんにちは!

人と犬研究家 ぱれっとのなかしまです。

 

犬との暮らしがよりよいものになり、

もっと笑顔になる暮らし、

笑顔でありがとうをお別れができる暮らし、

を皆様にお届けしています。

 

ぱれっと インスタやってます!

 

ライン公式アカウント!

友だち追加

 

ドッグフィジカル講座。

愛犬のケアとエクササイズの組み合わせ。

 

エクササイズする前にケアしたり、

した後にケアしたり。

弱い部分を、思い出すためにケアしたり。

この組み合わせを学んでいただくことにより、

より、愛犬のことを知れるんですよね。

 

連続講座という、

しっかりと自分でプログラムをたてて

エクササイズできるクラス、4回開催いたしました。

そこに参加してくださった方たちに向けて

アドバンスクラスを年2回ほど開催。

 

昨年は、オンラインで座学などもしながら

学びを続けていただいています。

 

1年ぶりのアドバンスクラス。

ご参加希望の方が少なかったので開催に^^

 

Sくん。

ママは、マッサージもお勉強されたこともあるスペシャリスト!

 

久しぶりに会ったSくん。

色々な変化をお話しくださいました。

 

大好きな旅行に行けなかったり、

ちょっと遠出も減ってしまったりで。

 

お話ししていくうちに、

ママさんも、色々な気づきを得られたようで。。。

 

一人で向き合っていると

気付けなかったことがありました!

 

とか

 

そっか、そういう風に考えるといいんですね^^

 

なんて

ことがたくさんありましたね。

 

 

そう・・・

ついつい

年重ねてきたなぁ・・・

かわいそうだなぁ・・ なんて思ったり。

 

外に行くのが減っちゃったなぁ・・・

申し訳ないなぁ・・・

 

Sくんは、

大切なご家族の中で日々暮らしているので、

そこがとても安心な場所💛

 

一緒にいる時間を

楽しく、

Sくんが楽しくなる時間を、っと思うと

あ! 私の考え余計だったかも~

なんて思ったりすることもあるかもね。

 

午後は、

開催場所のお近くで

もし、ご興味ある方がいらしたらやろう、

という感じのノンビリの開催の

初めてのドッグフィジカル講座。

 

Rちゃん

 

Pくん

 

マイペースのRちゃん。

おやつほし~とチャレンジ💛

 

ドキドキのPくん

2時間のうち、かなりの成長を感じました。

 

日々のケアなので

やらなくちゃいけない

って頑張って、

無理矢理乗せたりすることはせず、

 

どう?

やってみるぅ???

 

見たいな。

 

Rちゃんは、

前足をのせるまでできた!

そして、

止まることはできなかったけど、

のりこえることができた!!!

 

(ヨガマットに乗ったよ^^)

 

 

Pくんは、

以前テリントンTタッチの講座に参加してくれたこともあるのだけれど

とっても繊細で、ドキドキしちゃう^^

 

バッグの外に出るのもドキドキなのだけれど、

まずは、出てきてくれた!

おやつはなかなか食べられなかったけれど・・・

 

タッチをしたり

ラップを巻いたりして

少し自分の時間を持ってもらって。

 

ちょっとおやつが食べられるようになり。

バランスディスクはちょっとまだまだ怖いので、

ママと一緒にならできるかな?

 

(ちゃんと安全なやり方を学んでから使用するようにしてね♪)

 

ちょっと神妙な顔をしているけれど、

身体は緩んでいたし、

段々表情も変わってきた♪

 

やれそうなところやってみる~と。

 

そうそう、それ大事ね^^

その子、その子によって、

できること、得意なこと、

違うから。

 

みんなおんなじことしなくていいよ。

 

それを

何ができるかをお伝えするのが

ドッグフィジカル講座。

ぱれっとの講座。

 

横並びでいる必要、

全然ないよ。

 

うちの子は、うちの子のベストがあるからね。

 

久しぶりに

オフラインでの講座。

 

やっぱり

みなさんにお会いしてやると違うなぁ。。。

 

3月には、講座の開催予定をしていますので、

ご興味ある方は、ぜひ足をお運びくださいね^^

 

 

今回、同伴した愛犬・・・

 

初めて体験した大きなバランスボールには

ちょっと登れなかったね。

 

・・・でも、大きいから、

うちには買えないよ(苦笑・・・)

 

 

 

 

うちの子どんな子?

をしってみない???

 

体験レッスンでは、

ここ、ケアするといいですよ~ をお伝えしています。

 

 

 

 

 

 

講座のご案内
オンライン講座の開催を予定
 
グリーフケアお話会企画中!
 

 

個人セッションやっています

★愛犬の日々のケアを学びたい方のために (下記ご参照ください)

  体験レッスン 

  パーソナルケア

 

★愛犬ケアをしてもらいたい方のために

  ドッグボディワーク

  ご自分がマッサージに行く、そんな感じです

  身体のケアと心のケアの両面からのケアとなっています

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
ライン公式アカウント!
月~金 毎朝 朝のひとことお送りしています

インスタ!
ぼちぼち更新しています

 

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村