人と犬研究家 なかしまなおみです。
チワワ、小型犬のケアが得意です^^
シンギングボウルという
癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^
ライン式アカウント(ライン@)始めました!
10月30日のリードの使い方の講座、
残席少なくなっております。
お早めに^^
お考え中の方はご連絡くださいね^^
週末の競技会の時に。
犬と一緒に何かをするときって、
どうしてもうまくいかないときもある。
そりゃそうだ。
人とペアでやったって、
うまくいかないことがあるのだから
犬とやって
必ずや成功するとは限らない・・
とはいえ、
人は勝手なもので。
失敗すると
あ~~~!!!
と犬に怒ってしまったり^^;
自分に怒りをぶつけつつも
犬が頑張ったことを評価しなかったり・・
えっと、
わたしはどうしたらいいんでしょ???
いわれたとおりにやりましたよね?? by 犬
みたいな^^;
ついついやってしまいがちなんだけどねぇ・・・
まぁ
たまぁに、
先生にも
えっと、これは 犬が勝手にやりましたね(苦笑)
ということもありますが^^;
競技の時も
ゴールして
いきなり犬を怒る方もいらしたり。。。(😢)
そんななか、
「ありがとう♪、本当にありがとう~~💛」
と愛犬をほめていらっしゃる方がいらして。
なんか、ほっこり💛
失敗しても
もしかしたらそれは
自分の失敗かもしれないからね。
一緒に反省会してね♪
怒ってうまくなれば怒ればいい。
でも
そうじゃないからね。
犬と暮らすと
メンタル強くなるよ^^
頑張りました!
@Space Kona (東銀座)