獣医さんにお話聞こう! | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬のケアが得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

 

8月5日(水)13時半~
獣医さんから聞いてみよう! 犬の病気の裏事情

オンラインにて講座の開催です!

 

直接獣医さんに、今思っている????を聞くチャンス!

これ聞きたい!ということがある方は、お申し込みお早めに!

 

 

ライン公式アカウント(ライン@)始めました!

ぜひぜひ、お友達登録お願いいたします^^

 

友だち追加
 
体験リモートレッスン開始しました!
毎月先着1名は無料です!
 必ずご感想をくださるかたにお願いいたします^^
 
お申し込みお早めに! 
関東じゃないから申し込めなかった・・・
 家に来てもらうのはなかなか・・・
 特にこれを相談するっていのはないけれど
 なんか聞いてもらえたらいいな
 そんな方、ぜひお申し込みくださいね! 
 
 

ディズニーのフィギア メルカリしています。。
ご興味ある方ぜひ^^;
4月27日のブログの下の方に写真アップしています^^

 

 

獣医さんから直接聞いてみよう! 講座

 

なに聞いたらいいのかしら??

なんて思っていませんか?

 

そう、なんでもいいんですけどね^^;

 

うちの子の病気のこと でももちろんOKですし。

 

腎臓病は
BUN値があがるけれど、

CREとBUNの関係ってどういうこと?

とか。

↑これって腎臓病のわんこと暮らしたことのある方なら

わかりますよね?

 

心臓病は、どのくらいから薬を飲み始めた方がいいの

とか

 

ヘルニアになりやすいタイプと、そうでないこといるの?

とか

 

膝蓋骨脱臼は

オペをしたほうがいいの? そうでもないの? とか

 

胆泥って、泥なの??? とか

 

普段、??っておもっていること。

デモ獣医さんに聞くほどでもないし、

ネットで検索してもよくわかんないし、

なんてことでもいいでんです。

 

今回お話ししていただく

今本先生は、

そこから、皆さんがわかりやすくお話ししてくださったり、

ちょっとした、獣医さんだからわかること、なんかをお話ししてくださるはず!

 

なかなか獣医さんと

楽しく、おもしろく、為になるお話なんて

できなんじゃない???

 

ぜひ、この機会を!

ご参加の方の質問に答えていただきますが、

大勢になったら、時間がないかも・・・

先着順に質問させていただきますので、

これ聞きたい! があったら

是非お早めに!!!

 

https://paleta200805.peatix.com/view

 

 

 

 

講座のご案内
 

8月5日(水)13時半~
獣医さんから聞いてみよう! 犬の病気の裏事情

オンラインにて講座の開催です!

 
 
 
7月18日(土) 10時半~ @世田谷
7月28日(火)10時半~  @東京 大崎

誰でもできる優しい愛犬のケア「テリントンTタッチ」

 

https://piricamedical.shop-pro.jp/?pid=151957487

 

 
 
 
体験リモートレッスン開始しました!

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村