犬のふり見て我が振りなおす | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

シンギングボウルという

癒しの音を奏でるアイテムのプレイヤーでもあります^^

 

3月4日(水)13時半~  (13時10分)

楽しくお散歩!

犬に優しいリードの使い方覚えてみよう

  @東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12573174389.html

 週末コースとして、3月14日(土)の13時半からの開催もありますので
 お問い合わせください~!

 

3月14日(土)11時~

パピーからシニアまで

ずっと元気でいてほしい

テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?

  @神奈川 大倉山

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html

 

 

3月7日(土) 10時半~

ドッグフィジカル講座

  @東京 両国 AHBASE

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572392046.html

 

 

 

3月13日(金)

心と身体のバランスを調えて

健康に過ごすためのお手伝い
テリントンTタッチ

  @柏の葉T-site 

https://store.tsite.jp/kashiwanoha/event/t-site/11763-1120191219.html

残席少なくなっています~!

 

 

オーダーメイドレッスンを受けてくださるお宅にお伺いすると、

毎回、毎回

わんこの反応が変わってきます。

 

あ、この人ね、

というのもあると思いますが、

飼い主さんが

わんこを落ち着かせる、

ということができるようになっていたり、

 

落ち着く ということがわかっているので

元気いっぱいでいても、

そろそろ落ち着くわね、

という気持ちで向き合っていられるから

 

だと思っています。

 

 

多頭飼いだと

1ワンが吠えると

もう一人も吠える

なんてこと、よくありますよね。

 

だから

2わん同時に落ち着かせよう!

なんておもわず。

 

どちらかを落ち着かせると

自然と二人とも落ち着いてきたり。

 

 

触り方や

声のかけ方も

みなさん、毎回変わってきます。。

 

ただ触っていたのが

「触る」をちゃんと意識をもってさわってくださっていたり、

ぱたぱたと

身体をたたいていたのを、

優しい触り方のしてくださったり。

 

怒っていたのを、

こうしてほしい、を伝えられるようになったり、

声のトーンを変えてみたり。

 

 

ほんと、ちょっとしたことで

犬って変わるんです・・

 

 

この間、

いつもできることを

どうしてもやる気がなかったようでやらない。。。

 

「どうしてやらないの!

ちゃんとやるの!!!」

 

といつもより、声のトーンを大きく低く、少し強めに言ったら、

「しらない~~~

ママいつものままじゃない~~~」

カドラーに隠れてしまいました。

 

あ!!!

いけないいけない。

 

ちゃんと私の意志が伝わっていないんだ。

伝わるように

わかるようにいわないとな、

と反省。

 

そこを変えるだけで

やるやる~~ に変わりました。

 

犬の行動は

飼い主のメンタルを表していますねぇ・・・

 

 

犬には、

わかるでしょ は通じない。

 

ちゃんと、こうしてほしいを伝えましょうね。←私^^;

 

 

 

お外では、

それがリードから伝わります。

 

リードは命綱だし

赤い糸だし。

とても大切。

 

そんなリードの使い方、

ちょっとしたコツで

わんことの意思疎通ができやすくなります。

 

犬に優しいリードの使い方覚えてみよう

  @東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12573174389.html

 週末コースとして、3月14日(土)の13時半からの開催もありますので
 お問い合わせください~!

 

 

 

 

 

 

講座のご案内

 

 

3月4日(水)13時半~(13時10分からの方もいらっしゃいます)

楽しくお散歩 

犬に優しいリードの使い方覚えてみよう

 @スペースコナ 東京 東銀座

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12573174389.html

 

3月14日(土)11時~

パピーからシニアまで

ずっと元気でいてほしい

テリントンTタッチ講座
私が今やれること、覚えてみませんか?

  @神奈川 大倉山

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572389917.html

 

3月7日(土) 10時半~

ドッグフィジカル講座

  @東京 両国 AHBASE

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12572392046.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 



にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村