遠くにいるからできること、やれること。 | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

人と犬研究家 なかしまなおみです。

チワワ、小型犬が得意です^^

 

関西の豪雨被害

北海道の地震被害

自然災害が続いています。

 

被害にあわれた方々の

お見舞いを申し上げます。

 

自然災害。

とめるわけにはいかない・・・

 

「遠くにいるからこそできる援助をお願いいたします!」

 

とニュースで。

 

ん?

どういうこと?

 

災害にあっている現場では、

電気が通じていないため

必要な情報がなかなか得られない。

 

携帯のバッテリーがまだあれば、

SNSなどで

情報を流すことにより、

今自分の置かれている状況がわかる、

 

ということ。

 

いま、自分がどういう状況に置かれているのか、

この先どうなるのか、

この先どこへいったらいいのか、

この先何をしたらいいのか・・

 

そんなことが少しでもわかると

安心する。

 

遠くにいるからこそ

テレビが見られ、

ラジオがきける。

 

その情報を流すことが

援助になる、

ということ。

 

行ってお手伝いするだけではなく、

ふるさと納税で寄付したり、

何かしらできることがある。。。

 

関係ない、

ではなく、

できること、

見つけていきたいです。

 

それと・・・

最低限の3日?過ごせる食料、

水は用意してかないと。

 

わんこのご飯も・・

 

改めて、

避難袋、見直すことも必要。

 

 

 

10月の体験レッスン受付開始 

 お申し込みお待ちしております!

   https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241

 

 毎月限定2名とさせていただいております。
 お早めにお申し込みください!

  うちの子にできること何かないかしら?

  知っていると知らないとでは大きな違い!

  愛犬に「今」できること

  「今」必要なこと、お伝えしています。

 

 シニア犬

 手術をした犬

 病気と闘っている犬

  QOLを上げるお手伝いいたします

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代々木上原サロン オープンDAYのご案内

 

9月22日(土) 10:30-

 

 お申し込みの際に、ご希望時間をお知らせください。

 お申し込みはこちら

 

 

 

 

 

 

愛犬の心と身体のケア・サポート・メンテナンス始めませんか

 

 

愛犬ともっと笑顔になる暮らし
メルマガ登録


犬と暮らすと人生が100倍幸せになる ~ホリスティックケアと思考の話~
小冊子プレゼント

 

 


にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬 健康へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村