ふけちゃった??? | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

なかしまなおみです。

 

 

るしあは、

しえろが6歳の時に

我が家にやってきました。

 

なので

当たり前ですが、

一人っ子の生活がありません。

 

しえろが旅立ち、7か月。

一人っ子生活にもなじんできたかな

と思っていたのですが・・・

 

しえろの往診をお願いしていた先生に

久しぶりにお会いしたら・・・

 

るしあくん、

年齢相応になってきちゃったじゃないっ!と。
以前は、年齢より若く見えていた^^

 

ぬるま湯につかりすぎじゃない?

もっと刺激がある方がいいわよ~ と。

 

 

・・・・・

いやだーといえば

そうなの? と甘やかされ^^;

 

寝ている といえば

いいわよ~ といわれ

 

これきらい~~ といえば

しょうがないわねぇ と

 

それが、

生気を失わせているらしい・・・ ^^;

 

そろそろ

次の子迎えた方が

るしあ君にはいいわよ~~ と。。。

 

多頭飼い。

お互いに刺激しあっているですね、

やっぱり。

 

相性のいい子、

みつかるかな。

 

ま、でもまだまだ

一人っ子生活、

いえ、

私と二人のラブラブ生活。

楽しんでいたいと思います。

 

一人になってから気づいたこと

たくさんあるので

まだまだしらない

るしあを探っていこう!

 

え? ボク???

 

 

寂しいから多頭飼い というのは

どうなんだろう?

とは思うこともあるけれど、

元気に過ごすために

多頭飼い。

ありなのかもしれません。

 

もちろん

その子の性格、

生活、

環境、

色々と考えて、ですね。

 

 

 

 

 

愛犬との

よりよいコミュニケーションがとれるようになる

心と身体に注目~

Tタッチ、マッサージなど

心と身体のケアをしよう。

体験レッスン

お申し込み受付中~

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12324787968.html

他人の視点、大切です^^

 

ワークショップ、講座など

ほかのわんこがいるのはちょっと・・・

 

この子に今必要なケアを知りたい、

 

落ち着いてレッスンを受けたい、

 

都合がつきにくいので、
うちに来てくれると助かる!

 

という方

お待ちしています^^

 

 

 

 

 
体験レッスン詳細

1月体験レッスンお申し込みのご案内

https://ameblo.jp/pyplab/entry-12332753488.html

申し込みフォーム

http://form1.fc2.com/form/?id=a44c9e8902852dee

 

皆様のご感想
http://paleta-feliz.com/voice/

 

 

ブログには書かないちょっとしたお得情報

あるかも???
時々配信^^;

 

メルマガご登録はこちら↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSafpfw

 

犬と暮らすと人生が100倍幸せになる

~ホリスティックケアと思考の話し~

をもれなくプレゼント!

ご登録お待ちしてます~~

 

 

1月に中野にて
Tタッチのワークショップ開催!
詳細ご案内ご希望の方は
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e660268f495241
その他にチェックを入れてお知らせください。