心地よさ | 東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

東京から訪問!愛犬ケア。飼い主さんができる優しいタッチで問題解決、健康維持! 

愛犬の心と身体の問題が、飼い主さんのタッチで変わってくる。
「今」やれることを、「今」やる。
「今」をベストの状態で過ごすお手伝いをさせてもらおう^^

煮物を作っていて、

だしを入れて、味付けを忘れました。

味あるよ といってもらえたけど・・・

 

人と犬研究家 なかしまです。(;^_^A

 

毎週1回 半日。

東日本橋のUrbanPaws という犬の幼稚園で、

わんこたちの身体のケアをさせてもらっています。

 

姿勢、歩様、毛並み、表情

こんなところをみて、

あ、今日はこの子の体調どうかな?

そして、全身触って・・

 

なんとなく直感で、今日はこの子をケアしよう、という感じ。

 

お互い心地よ~くできるときは、

もう、眠くてしょうがないぐぅぐぅ

 

でも、ばたばたとココロが落ち着いていないときは、

わんこもばたばた

私の気持ちも、そわそわ。

・・・・眠くない・・・・

 

わんこと呼吸をあわせてやることの大切さを

毎回感じてます。

 

わが子の場合。

欲とか、願望が入ると、

うまく呼吸が合わない・・・

 

平静でいること。

これ大事!

 

FBやってます^^

ぱれっと https://www.facebook.com/paleta.paleta.paleta/

人と犬研究家 なかしま https://www.facebook.com/nakashima.naomi