丸瀬布でキャンプを楽しみ、札幌へ戻る途中
朝風呂として利用しました。

協和温泉!
イメージ 1
愛別のICで無料高速を降り、山の方へ少し車を走らせると
ポツンと佇んでいます。

ロビーも味があっていいなぁ~
イメージ 2


さっそくお風呂へ!
イメージ 3

浴槽の一部分が温泉浴槽になっています。
イメージ 4
頑張ってせいぜい2人くらいしか無理かなぁ~(^_^;
泉質は単純二酸化炭素泉
冷鉱泉なので、お湯割りです。
イメージ 5
焼酎のお湯割りみたいなもんかなぁ~(〃▽〃)
これが素晴らしい\(^o^)/
下川温泉にも、同じような泉質の浴槽があったなぁ~
上ノ国の湯ノ岱温泉とか上富良野のフロンティアフラヌイ温泉にも
似てるねぇ~
そんな事を想像しながら
結局、ほとんどをこの浴槽で過ごしたのでした。