この日は長万部から始まります。
シブい看板も見つけました。いいねえ~(^^)

朝風呂に選んだのは
長万部温泉ホテル!

なんと、5年ぶりの訪問でした。
時が経つのは早い・・・
時が経つのは早い・・・
前は、大きなワンちゃんがお出迎えしてくれたんだけど
もういませんでした・・・
さっ、5年ぶりに満喫しますかぁ(^^)
もういませんでした・・・
さっ、5年ぶりに満喫しますかぁ(^^)
番台のあるシブい脱衣所

昔、賑やかだった時にはそこに人が立ってたんだろうね~
と妄想にふける・・・
でも、脱衣所に流れるBGMは今流行り系~
なんか、この光景とのギャップがぁ( ̄□ ̄;)!!
女将さんの趣味なのかなぁ・・・
と妄想にふける・・・
でも、脱衣所に流れるBGMは今流行り系~
なんか、この光景とのギャップがぁ( ̄□ ̄;)!!
女将さんの趣味なのかなぁ・・・
そして浴室へ

ぁあ~、長万部臭が浴室に充満\(^o^)/
つい、深く深呼吸をしてしまいました。
つい、深く深呼吸をしてしまいました。
お湯ももちろん、THE長万部って感じのナトリウム-塩化物泉

長万部のお湯はパンチがあっていい湯だぁ~
溢れたお湯は、浴室の隅の細い水路をつたって排水口へ


浸かってもよし、目で楽しむのもよし!
終始、貸し切りで楽しませてもらいました。