天人峡温泉を後にし、一旦、山を下り、再び別ルートで山へと車を走らせます。
旭岳へ!
途中、どんどん雪が凄くなってきて、最終的には猛吹雪に( ̄□ ̄;)!!
旭岳へ!
途中、どんどん雪が凄くなってきて、最終的には猛吹雪に( ̄□ ̄;)!!

山の天気は変わりやすいねぇ~
今回はお泊りでした。
ホテルディアバレーさん!
ホテルディアバレーさん!

ふっこう割が追加発行された時に、なんとなくポチっとしてました(〃▽〃)
ほぼ毎週、ふっこう割で予約を入れてたのはいいけど、ほとんどがキャンセル・・・
ほぼ毎週、ふっこう割で予約を入れてたのはいいけど、ほとんどがキャンセル・・・
ここの温泉は泊まらないと浸かることができないので
キャンセルはしませんでした。
キャンセルはしませんでした。
中へ入ると・・・
ちょっとレベルが違いすぎて緊張します・・・
ちょっとレベルが違いすぎて緊張します・・・

なんとか、チェックインを済ませ部屋へ!

おぉ~、立派です\(^o^)/
窓の外は雪景色の静かな森でした。
まずは、お風呂の偵察から

のれんをくぐると
ありゃぁ~、撮影禁止かい(>_<)
ありゃぁ~、撮影禁止かい(>_<)

だれもお風呂にいないのに・・・(>_<)
まっ、目に焼きつけておくことにします。
まっ、目に焼きつけておくことにします。
内風呂ひとつだけですが
旭岳温泉らしい泉質で、ドバドバかけ流されてました。
パンフレットにはちょっとだけ載ってました。
新しいパンフレットと以前からあるパンフレット


その後は、施設内を散策してみます。
大型テレビでDVDを鑑賞できるスペースや
大型テレビでDVDを鑑賞できるスペースや

ヘッドフォンで静かにCD鑑賞があるスペースがあります。

すごい・・・、こんなところ泊まったの初めてだな(^_^;
我慢できず、晩ご飯の前に一杯(〃▽〃)

まっ、これも宿泊の醍醐味かぁ(^^)
そして、夕食会場へ!

ワイン90分飲み放題付きプランでした\(^o^)/
セルフサービスで好きなものを好きなだけ飲むことができます。
やばい・・・、止まらない(^_^;
セルフサービスで好きなものを好きなだけ飲むことができます。
やばい・・・、止まらない(^_^;
シェフがその場で焼いてくれる豚肉

スイーツはひと口サイズで食べやすい。

最後に蕎麦を2個食べてシメます。

部屋に戻り、テレビを見ながら焼酎をチビチビと・・・

そして、軽く温泉に浸かり早めの就寝(-_-)゜zzz…
迎えた朝の天候・・・

旭岳がちょっぴり見えるので前日よりはいいかなぁ~
朝風呂を楽しみ、朝食会場へ

今回は控えめに(^_^;
そして、部屋に戻り再びウトウトと・・・
気持ちよかったぁ~
気持ちよかったぁ~
そして、チェックアウトの時間を迎えます。
至れり尽くせりのすばらしい宿でした(^^)
至れり尽くせりのすばらしい宿でした(^^)