近場で過ごす天気の良い休日。
湯元 小金湯さんへ!
湯元 小金湯さんへ!

あっという間に到着しました(^_^;
受付で行列がぁ~( ̄□ ̄;)!!
立派で人気の施設です。
立派で人気の施設です。
さっそくお風呂へ!

泉質は単純硫黄泉


う~ん、ちょっとピンとこないけど
まっ、これだけ多くの人が訪れる施設ですからね。
まっ、これだけ多くの人が訪れる施設ですからね。
お風呂の後は、リクライニングチェアがある休憩処で一息つきます。

館内着もレンタルができて、
一日中ここでのんびりするぞ的な方が多数
皆さん癒しを求めています(^_^;
くつろいでるとお昼時。
施設内のお食事処でいただきます。
施設内のお食事処でいただきます。
お目当てはこの蕎麦!

さっそくひと口っと!
表面ツルツル、食感がモチモチタイプでした。
機械打ちだねぇ~(^_^;
せっかくなので、ミニ天丼のセットにしました。
表面ツルツル、食感がモチモチタイプでした。
機械打ちだねぇ~(^_^;
せっかくなので、ミニ天丼のセットにしました。
気がつけば、食事処は満席に( ̄□ ̄;)!!
終始、賑やかで人気の施設でした。