この日は久々に空知方面へ!
国道275号線を北上すると、それと共に気温もぐんぐんと低下。
目的地に着いた頃には-16℃・・・
しばれるわぁ~(>_<)
国道275号線を北上すると、それと共に気温もぐんぐんと低下。
目的地に着いた頃には-16℃・・・
しばれるわぁ~(>_<)
この日の温泉は、ここ。
うらうす温泉にします。
うらうす温泉にします。

さっそくお風呂へ!
前回は夏でキャンプの時に訪れていました。
窓から見える景色、冬の鶴沼は雪と氷で閉ざされていました。
窓から見える景色、冬の鶴沼は雪と氷で閉ざされていました。

それにしてもいい天気ですね(^^)
お湯はカルシウム・ナトリウム-塩化物強塩泉でしょっぱい系。
源泉はかなり濃いので、地下水で薄めて使用しています。
源泉はどんなにしょっぱいんだろうか・・・
源泉はかなり濃いので、地下水で薄めて使用しています。
源泉はどんなにしょっぱいんだろうか・・・
寒い日でしたので、しっかりと温まりました。
お風呂の後は、ここの施設の地下水で水分を補給します。

この地下水が人気でして
脱衣所に専用の蛇口があり、そこから汲み取る事ができます。
この日は、焼酎のボトル持参の強者の方がいました(^_^;
脱衣所に専用の蛇口があり、そこから汲み取る事ができます。
この日は、焼酎のボトル持参の強者の方がいました(^_^;
さて、滝川でお買い物でもして、札幌に戻りますかっ!