ウトロの温泉でさっぱりし、この日の宿
斜里駅前のホテルを目指します。
イメージ 1

そして到着!
イメージ 2

立派だなぁ~
いつも予算が合わずに断念(>_<)
今回は、ふっこう割りを利用して格安で
予約することができました。

まずは一杯やりましょう~(^^)
イメージ 3

イメージ 4

スーパーで購入してきたサバと惣菜で
ふぅ~っ、走ったなぁ~と自分で自分の労を労います(^_^;

そして、黒霧ロックに切り替え
羅臼の道の駅で購入してきた珍味を。
イメージ 5
特に、たらこの燻製みたいなやつが美味でした(^^)

TVをつけると、某テレビ局の電動バイクの番組が・・・
なんと!( ̄□ ̄;)!!同じく知床でした。
イメージ 6
あれぇ~、さっき自分が訪問した温泉がぁ~
これは、かなりウケました(^^)

さて酔っ払ってきたし、シメを求めてちょっと外出を(^_^;
戻ってきて、温まりに行きます!
このホテルには温泉があるのです。
イメージ 7
日帰りは受け付けてないので、泊まるしかなく
長年の夢が今回のふっこう割りで叶いました\(^o^)/

軽く浸かって、早めの就寝(-_-)゜zzz…
そして、自動的に早めの目覚め(〃▽〃)
窓から眺める斜里岳が綺麗でした。
イメージ 8

その後は朝風呂を楽しませてもらいます(^^)
イメージ 9

イメージ 10

ここの湯は独特の香りがするのです。
少ししょっぱい系の湯で香りはゴムっていうか、
個人的オロロン臭っていってるやつの強い系かなぁ~(〃▽〃)
湯温はビジネスホテル系には珍しくぬる湯に設定されています(^^)

今までに巡りあった事のないお湯を楽しみ、
朝からスッキリして朝食バイキング!
イメージ 11

品数も豊富で朝から腹が満杯(^_^;
そして、チェックアウト!
ふっこう割り、ありがたいです!