帯広市内の温泉銭湯を満喫した後の帯広のシメはラーメンにします。
寶龍 帯広大通店!
寶龍 帯広大通店!

以前はこの向かい側の幕別に通じる弥生通との交差点にありました。
個人的にはお好みの外観の店舗だったんですが、気がついた時には
綺麗な店舗になってこちらに移転されてました。
初訪問です。
個人的にはお好みの外観の店舗だったんですが、気がついた時には
綺麗な店舗になってこちらに移転されてました。
初訪問です。
メニュー表を見ると(写真は撮り忘れました)
なんだか、清水店のオーラが( ̄□ ̄;)!!
ちょっとドキドキしながら
オーダーは醤油!

見た目は、平均的な寶龍でして
十勝清水感はありませんでした(^_^;
十勝清水感はありませんでした(^_^;
さっそくスープをひと口っと(^^)
ぉお~、これは( ̄□ ̄;)!!
寶龍各店舗の集大成のようなスープ\(^o^)/
バランスがいいです。
ぉお~、これは( ̄□ ̄;)!!
寶龍各店舗の集大成のようなスープ\(^o^)/
バランスがいいです。
それにしても次から次へとお客さんやってきます。
元祖サッポロラーメンであるはずの寶龍が
札幌より東側で人気があるのは何故なんでしょう~
そのルーツが知りたいですね(^_^;
-------------------------------------------
帯広市大通南27-11
ラーメン寶龍 帯広大通店
-------------------------------------------
帯広市大通南27-11
ラーメン寶龍 帯広大通店
-------------------------------------------