函館市内から恵山方面へと向かいます。
天気予報の晴れマークはどこへやら(^_^;
ここで、この日のひとっ風呂をいただきます(^^)
ここで、この日のひとっ風呂をいただきます(^^)
石田温泉!

さっそくお風呂へ

まずは内風呂から

特徴があるお湯だねぇ~

お湯はPh2.1の酸性・含鉄-アルミニウム-硫酸塩泉で
酸っぱい系。
けっこうピリっときます(^_^;
ただ、ぬるめなので暑い夏には最高かも\(^o^)/
もちろんかけ流し。

露天はさらにぬるめ。

涼みます(^^)
湯の華も豊富です。
湯の華も豊富です。

つい、いつものように顔をぬぐうと、
湯が目に入ってしまい、もがきます( ̄□ ̄;)!!
他にお客さんもいなく、
貸切で夏に最適なぬる湯を楽しむことができました(^^)