久々に朝風呂で訪れました。
イメージ 1

朝は7時から営業してるので、道南に住んでた時は重宝してました。
ちょうど、宿泊者の朝ご飯のタイミングなので、
お風呂入ってる人、ほとんどいないんだよね(^_^;

さっそくお風呂へ!
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 5
お湯はナトリウムー塩化物泉でドバドバかけ流しです(^^)
ちょっと塩分もあって、すぐ汗だくになります。

イメージ 4

溢れていくお湯を眺めるだけで満足(^^)


露天風呂は国道に面していて
立ち上がると噴火湾を望むことができます。
イメージ 6
国道から丸見えなんじゃないかって思うんですけど
国道側から見て、たまに露天風呂にいる人が見えますが
せいぜい顔くらいしか見えないのでご安心を(^_^;

朝からサッパリできました(^^)

イメージ 7
お風呂上がりは、広い休憩処で牛乳を飲みながら
まったりします。

お昼と夜は食事も可能です。
イメージ 8


生ビールがアサヒ、サッポロ、エビスから選べるなんて
なんてパラダイスだぁ~\(^o^)/
一品料理もあるので、まるで居酒屋だね(^_^;
イメージ 9
厨房を覗くと確かにビールサーバーを確認!


ここで夜を楽しんで、車中泊なんてのもアリなんだけどなぁ~
この辺に道の駅とかあればなぁ~(>_<)
枝豆と唐揚げをつまみにビールをやって、シメにラーメン(^^)
このメニュー1枚でいろんな事を妄想しました(〃▽〃)

さて、今回ものらりくらりのドライブに出かけます(^_^;