帯広市内で蕎麦を楽しみ、無料の高速で一気に忠類へ!
この日は待ちに待ったキャンプ。
イメージ 1

天気も良くて狙いどおり(^^)

つい、嬉しくて早めのビールを(〃▽〃)
イメージ 2
そしてネットを眺めながらグーだらします(^_^;

暗くならないうちに、夕食にします。
家から持参してきた、キャンペーンで当たった鶏肉。
イメージ 3

中札内の道の駅で購入してきたタンドリーチキンなどを楽しみましょう。
イメージ 4

イメージ 5

キャンプ飯は美味いねぇ~(^^)


ここで、一息ついて、公園を散策して
夕景などを楽しみます。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

この夕景の色というか空気感が好きなんだなぁ~
だからキャンプする!みたいな(^_^;

無事、日も暮れ、テントに戻りあかりを灯します。
イメージ 9
先日、100円ショップで購入したこの電球、
紐が付いていて、高さが調整できるのでキャンプで重宝しそうです(^^)
焼酎に切り替え、チビチビやりながら
充電式バイクで旅をする番組を楽しみます。

つまみは牡蠣と灯台つぶ(^^)
イメージ 10
そして早めのほろ酔い気分(^_^;

キャンプ場のすぐ側に温泉がありますが
次の日の朝、楽しむことにしましょっ(^_^;

9時前には床についたのでした(-_-)゜zzz…