幌加内のそば祭りを楽しみ、さてどうしようか・・・
本当はそこから、和寒まで行って高速乗って層雲峡まで行き
山を越え、本別の花火大会を狙ってましたが
(前の週に本別のキャンプ場を下見済み(^_^;))
やっぱ天候が心配なので、近場でのんびりしますかぁ~

テントを構えたのは、秩父別のキャンプ場。
イメージ 1
今シーズン2度目(^_^;
テント設営しても、汗だくにはならなかった・・・

とりあえず、食材を求め深川市内に向かいましょっ!
で、時間にゆとりがあるせいか、やはりここで足止めをくらう・・・
イメージ 2
調子悪し・・・(>_<)

その後、買い物を済ませキャンプ地へ戻り
とりあえずは(〃▽〃)
イメージ 3

この瞬間がやっぱいいやぁ~ヽ(*´∀`)ノ

そして早めの夕食は、おでん!
イメージ 4


この時期、キャンペーン中で10%引きになっていた。
鍋に移して温めて頂きましょっ!
イメージ 5

一応、キャンプらしく炭火も使わないとね(^_^;

鶏肉に
イメージ 6

今が旬の秋鮭を(^^)
イメージ 7


そうこうしているうちに、夕暮れ時を迎え
イメージ 8

夜は温泉
イメージ 9
いつものパターン(〃▽〃)
焼酎飲んで、早めに就寝(-_-)゜zzz…


そして朝を迎える。
イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12
キャンプ場の朝の空気感も、なんか好きなんだよなぁ~
つい早起きしてしまう(〃▽〃)


朝飯は
かしわぬきと
イメージ 13

前日に幌加内のそば祭りで購入した蕎麦!
イメージ 14

今回は「もり」でいただきましょう\(^o^)/
イメージ 15

イメージ 16

キャンプ場で食べる蕎麦は格別でした。