へべれけになる前にキャンプ場から歩いて、やってきました。
湯元ホテル山水 美肌の湯!

入口入ると、そそられるコーナーが(〃▽〃)

この日は、テントに戻って魚系が待ってるので我慢・・・
食べてるご家族がいて、チラ見したけど
見た目がイイ蕎麦でしたね(^_^;
いつか食べてみたい!
食べてるご家族がいて、チラ見したけど
見た目がイイ蕎麦でしたね(^_^;
いつか食べてみたい!
ちょっとテレビでも見てくつろいだ後は、お風呂へ!

pH8.9のアルカリ性単純温泉はツルツルだぁ~\(^o^)/
露天風呂も広くて開放感ありです。

お泊まりすると、けっこうゴージャスな価格だった気が・・・
自分の宿泊料はキャンプ場なので300円(〃▽〃)
こんなイイ温泉に420円で浸かれるなんて
至福のひと時だったなぁ~(^^)
こんなイイ温泉に420円で浸かれるなんて
至福のひと時だったなぁ~(^^)
--------------------------------------------------------
湯元ホテル山水 美肌の湯
北海道網走郡大空町女満別湖畔3丁目2番3号
--------------------------------------------------------
湯元ホテル山水 美肌の湯
北海道網走郡大空町女満別湖畔3丁目2番3号
--------------------------------------------------------