イメージ 1
突然、無性に浸かりたくなり
久々に島牧村のモッタ海岸温泉に行きました。


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
さっそくお風呂へ!

相変わらず、この時期は湯気がモンモンですが
この空気感がたまらない。
ほんわり香る硫化水素臭に思わず深呼吸ですヽ(*´∀`)ノ

泉質はナトリウム-塩化物泉ですが
ラジウム含有量が豊富で秋田県の玉川温泉に匹敵するそうです。

ここの内風呂はとにかく熱い!
恐る恐る足を入れてみると、今回は、これがまた快適~\(^o^)/

イメージ 5
湯口からのお湯が絶妙に調整されてました。



そして、日本海を望むことのできる露天風呂へ!

イメージ 6


イメージ 7

イメージ 8

露天風呂はぬるめで気持ちいいんだぁ~(´∀`*)
暖まったら海を見ながら外の風に当たる。
そして、また浸かる。
たまらないなぁ~

ただし、立ち上がると国道から丸見えなので注意が必要注意
(路線バスも走ってます)

外気温も上がってきて外の風も心地いいね。
この日の日本海は穏やかでした。

ここは微妙に遠いんだよね。
次回はいつ行けるかな。