登別で硫黄泉を堪能した後に立ち寄りました。

そば切り やま田さん
2、3年前に突如現れて
通る度に気になっていたんだけど、今回ようやく訪問できました。
2、3年前に突如現れて
通る度に気になっていたんだけど、今回ようやく訪問できました。



オーダーは かしわざる
どっかで見たことあるような・・・?
とりあえず、さっそくひと口、蕎麦をズルズルっとすする。。
おぉ~、イイ\(^o^)/
残念ながら相席でして蕎麦のアップ写真は撮れなかったけど
ツルツル&しっかりしたコシのあるそば!
おぉ~、イイ\(^o^)/
残念ながら相席でして蕎麦のアップ写真は撮れなかったけど
ツルツル&しっかりしたコシのあるそば!
失敗したぁ~
こんなイイ蕎麦だったら、「もり蕎麦」にすればよかったぁ(>_<)
そして、つけ汁にトポンっとな。
あっ、このつけ汁!
もしや・・・
蕎麦といい、このつけ汁といい
そうだったかぁ~。答えはお店の入口にその内容が掲げられてました。
もしや・・・
蕎麦といい、このつけ汁といい
そうだったかぁ~。答えはお店の入口にその内容が掲げられてました。

こちらは 冷やしたぬき!
最後のシメのそば湯はドロドロ(≧∇≦)
いやぁ~、美味かった。
白老でこんな美味い蕎麦を食べれるとは。。。
通っちゃうかも(〃▽〃)
----------------------------------------
そば切り やま田
北海道白老郡白老町竹浦61-48
----------------------------------------
そば切り やま田
北海道白老郡白老町竹浦61-48
----------------------------------------