結婚して14年。
お鍋用の電気鍋は持ってましたが、ホットプレートがなかった我が家に、ついにホットプレートを迎えました

基本的にテーブルでつつくのは鍋だけのわが家だったので、ホットプレート必要性がなかったんですよね。
今回買ったやつ、たこ焼きプレートも付いてるからたこパ出来る〜![]()
![]()
ということで!
たこパ!![]()
24個焼けるから4人で6個ずつエリア分け。
各々好きな具材を入れて自分で管理![]()
ちゃんとたこ焼きピックも4人分揃えました![]()
私はしそチーズでねぎ塩マヨをトッピングです![]()
これが1番好きな味〜![]()
![]()
塩ネギマヨ最強です![]()
子どもたちはソーセージ入れたりこんにゃく入れたり、最終的には全部ぶち込んで楽しんでました![]()
100個分と書いてるたこ焼き粉を1袋使い切ってちょうどお腹いっぱい、大満足![]()
変に残りも出なくて最高〜![]()
市販のたこ焼き粉も色々あるから我が家好みの粉を探してしばらく冒険します![]()
たこ焼き粉って関西以外ではあまり売ってないってほんとですか?
たこ焼きソースは売ってるよね?
お好み焼き粉とはまたちょっと違うのよね〜![]()




