エンジェルウィズダムタロット
「正義」

連日出ているカード。

なんやかんやあっても公平にジャッジした時

あんたに有利な結果になるから気にすんな

みたいな意味。


今、仕事を変えようかなというか、
そのうち辞めたいと思いながら勤務してます。

1つは体力的にしんどい。
もう1つは職場の士気に限界を感じている。

仕事ってどんな風にやってますか?

私は今、子ども優先という選択で
家からほど近いコンビニでバイトしています。
(それとは別に週一で違うバイトもしてます)

働く以上、真面目に働いてます。
より良いお店づくりを心掛け
お客様に気持ち良いお買い物をしてほしい。

そのためには直接的な接客という面と
売り場を整えたりする間接的な面があります。

その中で、個人で出来る事の限界に達しました。
あとは経営者、店長の権限がなくては出来ません。

しかし一向に改善、向上されず
そうですね、申し訳ない!と言われるばかり
時間だけが過ぎ無力さを感じています。

お客様にご迷惑をかけることも度々あり
ぶっちゃけ疲れました。
(ご予約承った品を発注忘れてるとかのレベル)

自分の力の範疇を越えているからこそ
士気が下がります。
私の努力ではどうにもならない。


経営者ファミリーが心優しい方なので
微力なりにも支えられたらと思いやって来ました。

人として良くても
経営者としてそれは無いだろう…という点が
あまりにも多くて、一生懸命働くことの
意味がわからなくなりました。

日々の暮らしを思うと本当に立地も時間も
バランスのよい勤務先ではありましたが
精神的にもうムリだな…と感じているので
年内に辞めようと思います。

仕事自体は好きなんだよ…
違う店舗に行こうかしら…(^_^;)

辞めないで!

と泣きつかれるのが目に浮かぶので

確固たる意思でハートを強く保とう…




エンジェルウィズダムタロット

「解放」


こちらは最終的なアドバイスであったり

呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

みたいによく現れるカード。


生まれ変わり。

良くも悪くも終わりはあるもの。

受け入れようぜ☆

この終わりを祝福してるよ〜ん!

みたいな意味。



「正義」のカードの方で書きましたが

辞めようかなと思いつつ、人柄の良さから

力になりたいと思って尽力してきました。


精神的にはほとほと疲れていますが

惰性でズルズルと勤め続けてきました。


そういった事に対する

背中を猛プッシュするメッセージ。


辞めることでいい事もあるだろう。

辞めなきゃ良かったと思うこともあるだろう。

でも、始まることには終わりがあるもの。

我慢せずに自分の心に素直になって

自分を解放してあげよう。


どんな運命も振り返ればこれで良かったと思える。

始まりのための終わりに祝福を。



自分の心を殺すことほど

生まれてきた意味を失くすものはない。



今回のカードはこちら

↓↓↓↓