終業式


本日は小学校の終業式でした。

ここ数年の流れで、
始業式や終業式も少し授業して
しかも給食あり
下校時間も普段と変わらない
しかも給食あり!
という仕様になってきています。
(給食に関しては大事なことなので2回書きました)

めっちゃ助かる〜( ;∀;)

この辺は自治体によりますので悪しからず…

ちなみに中学校は明日終業式(給食なし)です。

統一してくれ(T^T)



下の子ももう大きくなってきたのもありますが
お昼の心配がいらないのは働いてる親には嬉しい!



【HIS】旅行プログラム

 



仕事から帰ると涼しい部屋でダラダラしてました(笑)


中学生の成績は懇談で見せて貰ったけど

小学校の息子の成績は懇談で見せてもらって

ないことに、通知表を見て気づきました!



息子は学力よりも日常的態度が気になるところ…


落し物大王ですぐ物なくすし

字が汚すぎて絶望的…


ほんまどないかならんか…(T^T)


最近は面倒くさがりが強すぎて

「宿題をやってある」と嘘をつくことがあり

参っています。


嘘だけはやめてくれ…

悲しすぎるよ…




成績


なんと、意外なことに

パーフェクトでした!


三段階評価で、各項目△○◎評価

オール3で、オール◎!


学習の側面だけなら言うことなしΣ(⊙ω⊙)



これがまた本人のだらし無さに

輪をかけて行く気がする…(T^T)



それでも成績は褒めてあげないとなぁ。


内心は、ぐぬぬ!ですが


明日は息子の誕生日だし

息子の大好物を用意してあげよう。



字が丁寧に書きたくなる方法を募集中です(;∀;)ウッ



PICKUP