こんにちは!
毎日寒くてふるえています:(´◦ω◦`):プルプル
普段はローソンで働いている私ですが、実は月曜日だけ、違うお仕事をしています(´・ω・`)
その仕事場に1番近いコンビニはセブンイレブン。
ライバルチェーンを活用するのはなんだか抵抗があってぐぬぬ…(;`皿´)
とはなりません(笑)
むしろ、
わっほーい((o(。>ω<。)o))セブンだセブンだ♪
という感じで、ローソンとは違った店内や商品のラインナップにわくわくして通っています。
いつも買うのはお昼ご飯。
かと言って、めちゃくちゃガッツリお弁当を食べたりはしないので、自然と買うものはジャンルが決まってきてしまいました(^_^;)
夏の間はカップ惣菜の長芋とナメコが入ってるのをよく買ってました。
さっぱりしてるし美味しくて♪
寒くなってきてからは、カップ惣菜だとひじきたっぷりの炒り豆腐をよく買ってます。
いつもおにぎりとカップ惣菜なんですが、寒さに耐えかねて最近は暖かい即席系のスープやカップ麺も買ったりしています。
今とてもハマっているのがセブンブランドの「坦々麺味春雨スープ」。
これすごく美味しい〜( ´,,•ω•,,`)
坦々麺って辛いので、飲食店では頼むことがないのですが、ポカポカしたくて試しに買ってみるとめっちゃ美味しくてビックリ!
私は坦々麺に偏見を抱いていたのだ…と悟りました。
ちなみに、ローソンでもほぼ同じ商品が売ってるので試しに買ってみたのですが、私はセブンの方が美味しいと思いました(笑)
何が違う?と聞かれると説明し難いのですが…
セブンの方がスープのコクがある感じ?
ローソンのはスープの中に粉末?感が残ってて口当たりが微妙…
ローソンの方が好きって方もいると思いますが、個人的にはセブンの坦々麺と坦々麺味春雨スープが美味しいと感じました。
ファミマさんにはなかなかご縁がないのですが、今度ファミマに立ち寄った際は探してみようと思います(∩´∀`∩)
朝や昼にちょっとあると嬉しいボリュームですよ〜
いろんな春雨スープでダイエットも楽しくなる♪
なんと!業務用発見!これは美味しいはず!!