週末とんでもなく寒かったですね!
土曜日が究極に冷えました(><)
日曜日は出かける予定だったので、寒さがマシで良かった(´;ω;`)
行ってきたのはもう、ずっと話題のアレ♪
↓↓↓

「鬼滅の刃~無限列車編〜」
子どもたちが大好き!
なのは...もちろん、元オタクな私も大好き♡笑
マンガとかアニメが好きな夫も大好き♪
家族で一緒に楽しんできましたヽ(^0^)ノ
原作も揃えているのでストーリーは分かっているのですが、さすがufotableさん!!!
アニメからもすごく素敵な曲が多かったんですが、映画でも梶浦由記さんと椎名豪さんの素晴らしい曲がもう沁みるし痺れるしで大興奮でした(≧∇≦)
闘ってる時の作画もやばい〜!!!!(。>ω<。)
もうほんと煉獄さん並に目を見開いて見てました(笑)
声優さん達もほんと素晴らしいですね!
花江さんの演技も
日野さんの演技も
胸アツすぎて心が震えます(´;ω;`)
(もちろん他の皆さんも素敵なんですよ!)
めちゃくちゃすすり泣く声が聞こえると思ったらうちの息子が泣いてました( ;⌄; )
わかるよ〜
私も家でひとりで観てるならもう鼻水流して号泣してるもん(´;ω;`)
そして石田彰さぁぁあん!!!
猗窩座が石田彰さんとは私の中では予想外でした。
びっくりと同時にこんな猗窩座もありかな?ってすぐ許容出来ちゃう(笑)
朝一番の上映に行ったのですが、思った以上に小さい子も多かったです。
小学生未満の子も結構いたので...
大画面であの迫力と音。
「うわ゛ぁぁぁあーん!!!!」
「びぇーーーーん」
と時々キャラクターの雄叫びに重なって小さな子の泣き声が...(^_^;)
保育園とか幼稚園くらいの子には、キャラクターとしては好きだけどお話を全部理解出来てるわけじゃないし、ビジュアル的に怖くてキツいシーンがありますよね。
ただ、終盤のめっちゃ良い会話シーンで延々と子どもの泣き声が響くのは、人気ゆえにやむなしですが子どもとあんまり関わらない人とかはイラッとしそうかも( ;⌄; )
良いシーンだもんね。
親御さんも今更退席したくなかったんだろうな( ;⌄; )
他にもお子さんいたりとかね。
事情もあるでしょうから。
ということで、
早くブルーレイ欲しいなぁ(●´ω`●)
グッズは観る前に買いましたが、それでも行列出来てたし売り切れ商品もありました。(私たちは朝一番ですw)
観た帰りはもっと行列!!
しかも観た直後はテンションMAXなのでなんでも買っちゃいそうです(^_^;)
豪華版パンフレット
劇場では3000円で販売中です↓↓
劇場版のノベライズも発売中