かかみがはら航空宇宙博物館 見聞録その2 | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

つづき。。。

イメージ 1

ハー40の部品等も陳列されております。

イメージ 2

シリンダーヘッドのようです。

SOHCなんですかね。

イメージ 3

イメージ 4

ピストンとコンロッド。

きれいですね。複製でもないみたいだし・・・保存状態がいいのか。

イメージ 5

燃ポンとかプラグとか、当時の部品ですが、

とてもきれいなので、あまり年月を感じさせませんが。。。

やはり複製なのかどうか。

ちょっと気になる。

イメージ 6

増装タンク。

物資不足の折なので、木製(それも、岐阜の良質な木材を使用)だそうです。

イメージ 7

木製と書いてます。

しかし、燃料タンクが木製とは。。。。。

物資不足とはいえ、人命の軽さというか・・・・

いろいろ考えさせられますね。

イメージ 8

きれいな状態で、保存されております。

イメージ 9

十二試艦戦。

2枚羽ってところで・・・

イメージ 10

つづく・・・・