岐○か○みがはら航空宇宙博物館へ行ってきやすた~その1 | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b



仕事の関係もあり、岐○へは行けなくなります。

そんなことで、以前から立ち寄りたかったこちらへ・・・・

イメージ 1

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館。

昨年リニューアルしました。

早速中へ・・・・

イメージ 2

まずは、こちらがお出迎え。

陸軍乙式一型偵察機。

イメージ 3

場内は暗いので、ストロボ炊きたいところですが・・・ま、我慢。

高感度になりますが、ま、いたしかたない。

イメージ 4

戦前の日本の航空開発経緯年表(^-^*)c

イメージ 5

そして、メインの三式戦「飛燕」。

暗いのが、案外いい雰囲気で撮れておりました。(ノイズは見逃してください)

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

ほんと、かっこいい機体ですね。

それと、飛燕といえば、このエンジン

イメージ 10

国産水冷エンジンのハー40DEATH!


ってな所で、続編へつづく。