皆川ゆかの「宇宙戦艦やまと2202愛の戦士達」2巻を読みマスタ(^_^)ゞ | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

年末休みに入りましたが、

特に何もすることも無く、無駄に時間を過ごす

某大佐。

それはそうと、先日発刊されました

皆川ゆかの「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち Ⅱ(殺戮帝国)」を

読みマスタ。

DVDで言うところの、2巻の最終話から3巻の後半ぐらいまでの内容。

イメージ 1

2202の映画3巻目は、皆さん見ました????

正直、いろいろ思うところの多い内容というか、ま、いろいろとね。

内容について、正直疑問点が多(1巻2巻も、説明不足が多数でしたが・・・)

この小説で、なんとか納得して4巻を待てる感じにはなりました。

内容とは直接関係ないが、

最大の問題である、画の劣化は、なんとかしてホスイm(._.)m

で、小説ですが内容的には、映画版とほぼ同じと思いますが、

背景とか、説明とかが詳細にあるので、疑問点が、ほんの少し(ほんの少しですが)

解決出来ました。(特に惑星シュトラーゼについては)

それに、ガトランティスの残虐さが、小説だけに、パワーアップ。

第11番惑星の殺戮もよりリアルに。(2万人ぐらいの入植者が、ほぼ200人しか

生き残れない現実は、確かに残虐ですわな)

それに、斎藤や土方さんの描写も、映画版はもう少し説明が欲しいですよね。

ま、その辺は、小説でフォローってところですか。

しかし、2202は、「さらば宇宙戦艦ヤマト」でもなく

「ヤマト2」でもなく、

ある意味、宇宙戦艦ヤマトをベースにした、別の話と思った方が

精神衛生上よろすいのかも・・・・しれませんね。

とりあえず、この小説で映画のモヤモヤが少し晴れたので、ヨシとします(*^^)v