11月度、静岡プラリ旅((((;゜Д゜))))))) | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

ま、心が荒んだときは、撮った写真を現像しませふ(^◇^;);

ちょいと、嫌な事も忘れます。

で、今週は、定例の静岡出張デスタ。

相変らずのお天気がイマイチ。

天気がいいときは、仕事ではなく撮影へ・・・・テクテク

で、まずはこちらへ。

イメージ 1
熱海梅園です。

雨が多いので、水量は豊かです。

ただ、ご覧の通り、紅葉は、まだしばらく先ですな(^◇^;);

イメージ 2

すすきと絡めて

イメージ 3
今回は、三脚+フィルターで、しっかり撮ってますよ(^◇^;);

で翌日は、天気もいいので、終日撮影へ・・・・(雑音は、聞こえません)

まずは、こちらへ・・・・テクテク

イメージ 4
修善寺。

こちらも、紅葉は今一歩DEATH💀💀・・・

イメージ 5
修善寺のとなりにある、日枝神社。

イメージ 6

修善寺を流れる川(何川か、しらんけど)。

あと少しの色合い。

イメージ 7
移動途中の富士川SA(下り)からの富士山。

青空がいいですな。

イメージ 8

白糸滝を再チャレンジ。

こちらも、紅葉はイマイチでした。

それと、ここは、時間が重要ですな。夕方はキビスイ(^◇^;);

イメージ 9
白糸の滝。紅葉がよければ、いいのですが・・・

致し方ない。

イメージ 10

で、夕方は朝霧高原の赤富士狙いで・・・・・テクテク

イメージ 11

アップではありますが、いい「赤富士」が撮れマスタ(ロ_ロ)ゞ

静岡は、風景写真がイイッスね(^_^)ゞ