通常なら、「はい、ここまで」という所が、
まだまだ、奥へ行かしてくれます。
にゃんと、ここにも入っていいとの事。

機関部のコントロールルームです。
あまり写真は撮ったらダメかと思い、控えめに・・・


こうやって見ると、ほんと航空機のジェットエンジンまんまなんですね。

いやはや、この時点で大満足ダス(`∇´ゞ
警備の自衛官の方にも、思わずお礼。
ただ、まだまだ続く・・・

ながい、通路をどんどんすすみます。
で、次は、

よく見ます、ライフジャケット。

入りたかった、食堂。
なんか、いい匂いがします。
どうも、「カツカレー」のようです。
ほんとは、ここもじっくりいたいが、時間の都合で・・・
次は次は・・・・・
なんと、専任海曹室
「某国のイージス」では、真田広之さんが、おった部屋ですね(`∇´ゞ

まさに、自分の横には、まさに先任伍長の方が、
専任海曹の説明をされておりました。
で、この部屋では「さざなみ」グッズの販売も。
思わず、買ってしまった(`∇´ゞ・・・・何を買ったかは、後述・・・

いやはや、もう、お腹いっぱいです。

そんで、最後は、海士のベッドルーム。
2段ベッドがびっしりです。お風呂セットがちょっと見えるのが、イイッスね。
一般公開で、ここまで見せてくれるとは、ほんと、感謝感激です。
思わず、警備の自衛官の方に、
P大佐「ここまで、見せてもらっていいんですか?」
自衛官「ええ、こういう時代ですので、国民の皆様には極力見ていただき、
自衛隊を理解してもらえば」
素晴らしい\(^o^)/。。。。ただ、これは、護衛艦や状況によって
違うンだろうな~~~♫(と、ふと、先週の事が頭をよぎる、執念深い某大佐)
まさに、満腹状態で、下艦しマスタ(`∇´ゞ
で、恒例の艦尾から・・・

遠くから、真横も

しかし、終始雨がやみません・・・・
カメラも濡れて・・・(´ω`);