バンプレのHPから引用
宇宙戦艦ヤマト2202
1/1000 地球連邦
アンドロメダ級一番艦【アンドロメダ】
ムービーエフェクトVer. だって・・・・・
1/1000 地球連邦
アンドロメダ級一番艦【アンドロメダ】
ムービーエフェクトVer. だって・・・・・



艦首2連波動砲まわりも、よし。
ちなみに、エフェクトパーツもあるようですが・・・・

付属のコスモタイガーⅡ。1/1000って事をかんがえると、
(ちなみに、コスモタイガーⅡは、アクティブステルスってことで、
2199のコスモファルコンのような現行機のようなステルス形態ではなく、
こんな、昔ながらの機体形状にもどったらしい・・・・ま、意見は分かれますが)
ま、いろいろあるが、よし!ってことで。

しか~~~し、
やっぱり、主砲の砲身長が、やっぱり納得いかない・・・・・
長砲身は嫌いではない私です。
(帝国海軍・秋月級の「長10サンチ砲」とかネーミングだけで満足な私)
でも、これは、長すぎます・・・・
いうなれば、レールガン的な~~~~~
それと、さすがプレバンですので、
「お高いんでしょう?」
「LEDのエフェクト付ですので・・・ええ、かる~く万越えです( ̄∇ ̄)c」
ニャ~ルほど(=^..^=)