いやいや、イタイイタイ
イタイ出費DEATH((((;゜Д゜)))))))
家の電気給湯器(ナショナル(現パナソニック))のエコキュート。
9年前に導入したのですが、
ここ最近、エラー(F40ってコード)がでて、深夜の湯沸かしがで来てないこと
しばしば・・・・(;´Д`)
電源を入れ直して(しばらく、放置が必要ですが)復帰はするのですが、
こう再々では、たまらんな・・・これから寒くなるし。
ってことで、修理依頼。
パナの全国共通サービスセンターへ電話。
対応自体は、さすがパナ。しっかりした対応で、
全国共通のサービス受付→地元の窓口→担当へスムーズに連絡行き。
当日の修理対応。なかなかの対応力です。
ただ・・・・
ただ・・・
ね、修理費が約10000円はイタイDEATH(;´Д`)

修理は、数分とのこと。
要は、なんとかって部分の温度センサーが接触不良になっているとのこと。
ま、修理内容自体は、こんなものです。と思えるも。
なんか、モヤモヤ。
9年とちょっとで、機械内部のセンサーが経年劣化で接触不良。
これって、どうなの?
通常10年以上は使用が前提のはずの、給湯器ですからね。
ま、安全面で問題が起きない部品のようですので、
リコール対象にはならないでしょうが・・・・
こっちの使用に不手際があるわけではないので・・・どうも
納得がいきづらい。
次回(といっても、当分は動いてもらわんと困るけど)は
10年保証つけられる所で、買わないといけません。
パナの製品なれど、いわゆる「ソニータイマー」を思いだしマスタ(`∇´ゞ
しかし、この年末ちかくに、1万円は痛いぞ~~~~~~(;´Д`)