これを買いマスタ(^_^)ゞ | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

浜松のエアーパークへいって、
ひたすら悩んでおりましたのが、
売店での購入しようと思った、自分へのご褒美(特に、理由無し)
で、悩む事数十分。こちらを購入
まずは、これ。
イメージ 1
自分も浜松へ配属されましたので、警戒飛行隊601SQのピンバッジをば。
で、こちらも。
いつも着用しておりますキャップが、ダイブくたびれてきましたので
イメージ 2
今度、新田原へ行く予定の305SQのキャップ。
とりあえずの百里Versionなんで。
で、サイドの刺繍が
イメージ 3
こちらと
イメージ 4
305の部隊マーク。
このマークは、このシーンを思い出しますね。
イメージ 5
・・・なんか、206ってかいてるぞ。
206SQは、確かに百里におったらしいが、F104装備部隊でして
このあと、いろいろあって、305SQのマークになったらしいが。
(そもそも680はダンダラはしょってますが、部隊マークはつけてないしね。)
ま、そんなことより、F-4ってスモーク引けたのか・・・・
ファンブラに、そげな細かい突っ込みは不要です(* ̄m ̄)!
ま、そういう事で、次のイベントは、こいつを被って出撃ザンス。