丸亀城の桜まつり | ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

ピョロ口大佐、ぷらり旅・・・って、旅はしてない。

風景とか花とか、自衛隊とか。。。いい画が撮れたらいいなo(^-^)b

ラジオから、こんな会話が・・・・
「この時期のSNSとか、桜ばっかり。確かに桜見ると撮りたくなるの判るけど、
きっと、自分が撮った桜の写真が、みんなに「きれい!」とか言って欲しいんでしょうね」
・・・・・・・
そうです!
だって、
ケロン人だもの。
byK66
てなことで、明日は雨らしいので、桜を撮りに行きました(`∇´ゞ
撮りに行ったのは、こちら
イメージ 1
丸亀城です(`∇´ゞ
イメージ 2
城内へ入っていきましょう。
今回は、桜のアップばかりではなく、情景写真を目指しませう。
イメージ 3
イメージ 4

お城へ登る、急な坂・・・・おじいちゃんには、
息が切れます・・・((((;゜Д゜)))))))ほんとに、きつい坂なのです。
イメージ 5
二の丸跡の桜並木です。
イメージ 6
このパターンを、すぐに撮りたくなります(;^^)ヘ..
イメージ 7
人を入れねば・・・・・
イメージ 8
う・・・・やはり、人を入れるのは難しい・・・・
イメージ 9
天守閣のある本丸跡へ
イメージ 10
丸亀市内が一望できます。
で、
イメージ 11
こちらが、丸亀城の天守閣です・・・・ちょっと、小さい(*´∀`*)
本日は、無料開放されてました。ということで、中へ入りましょう。
イメージ 12
イメージ 13
なかは、そんなに広くなく、階段が急で、ちょっと降りるのが怖い・・・
イメージ 14
讃岐富士をバックに、桜の絨毯です。
イメージ 15
今回は、人を入れようと心がけております。
イメージ 16
でも、やっぱり、このアップ画が撮りたくなります。
イメージ 17
桜吹雪を撮りたい・・・・撮れない・・・どうしたら、撮れるの?
人の目とカメラとの、差が・・・・・((((;゜Д゜)))))))
イメージ 18
てなことで、降りてきました。
来年は、桜吹雪を撮りたい。それと、桜と鳥をからめた画もほしい。。。
イメージ 19
大手門をでて、帰りました。
そうだ、今日は平日だった・・・・((((;゜Д゜)))))))
・・・・・・でも、桜は今日が最後だし
・・・・・・う・・・・・・
だって、
ケロン人だもの。