こんど、Canonから新しいレンズがでます。

EF50㎜F1.8STMっす。
値段は実売18000円ぐらいって事だそうです。
ま、単焦点だと安い方なのか・・・な。
このレンズは、EF50㎜F1.8Ⅱの後継レンズになります。
いわゆる、Canonのまき餌レンズといわれるレンズでございます。
キットレンズに飽きた人が、初めて買うのに最適!
だって、新品で9000円しないで単焦点そうれもF1.8の明るいレンズが
かえる。ついでに画質も、まキットレンズに比べれば、さすがってところ。
そりゃ~買うでしょ。そうです。私も買いマスタ(ロ_ロ)ゞ
初めて買ったデジイチの約1ヶ月後に・・・・(;^^)ヘ..

(*^ー゜)まんまと、Canonの策略にはまりました。
そうです。この後、レンズ沼にはまっていくのです(*´∀`*)
ま、それはさておき、このレンズ、正直出番がありません。
っていのも、
・50㎜って画角(自分のカメラでは80㎜・・・)は、自分のセンスでは
活用できない・・・・
・絞りバネが5枚ってことで、丸ボケができない
・AFがうるさい(T-T)ついでにおそい・・・
確かに、画質はいいんですけどね。自分のとろい腕では、ISないので
微妙に手ぶれします(*´∀`*)
ほんで、新しいレンズは、STMになったんで、AFも静かだし、たぶん速いでしょうね。絞りも丸絞りになるんだって。
でも、でも、50㎜って、自分にはどうなんでしょうか?
活用できるのか?。。。。しかし、やっぱりこの価格で最新型の単焦点
F1.8のSTMは、やぱりいいかもしれませんな。
EF55-250もSTM化になったら、全然使いやすいですもん。
手軽な望遠として出番が増えましたから。
そうなると・・・・う~む悩むΨ( `▽´ )Ψ
しかし、10000円以上の価格アップですしね。
この価格なら、パンケーキのいいのもあるし・・・・
ま、先立つモン次第か・・・Ψ( `▽´ )Ψ
今回は、だらだら書きました。さてさて、自分は買うのかどうか?